九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻博士後期課程単位取得退学。九州内の大学、専門学校での非常勤講師を経て、現職。
世の中のあらゆるものに対してデータ化されているものは、一見、正しいように思えますが、実は間違っていることもたくさんあります。みなさんが所属している組織に存在する調査データは正しいものですか?ありふれた統計数字に騙されないスキルを身につけること、論文等で使われている検定方法を理解すること、そして、自身でリサーチ・クエスチョンを設定し、調査から統計解析まで行うことができるようになることを期待します。